会長&スタッフブログ
月別アーカイブ
2020.10.31
10月も終わり
今日で10月も終わりですね。
アッという間に今年もあとふた月。 ホントに早いもんです。
明日からは11月。 霜月ですから、霜の降りる寒い日がくるのですねー。
今日、明日はいい天気なようです。
2020.10.30
オッ3食事会
月1回のオッ3食事会は年1回、一泊の小旅行をします。
今年は鳥取県の岩井温泉に行きました。 この温泉はK先生のお勧めで、旅行社を通して今時のGOTOトラベルを利用した手配をしてくれました。
岩井温泉は岩井屋。 山陰最古といわれる、1200年という歴史を誇る温泉宿です。
岩井屋は、なるほど、古民家風の内部は改装してあって使い勝手は今時の旅館なのですが、基礎となる建物は古く、そこここに老舗感が漂う素朴な宿です。
肝心の温泉風呂ですが、これも取り立てて特徴的なことはありませんが、立ったまま湯に浸かるというスタイルの浴槽は珍しく、泉温は50°、
日本百名泉にも選ばれたとのことです。
“日本秘湯の会” という大きな提灯が風呂場に吊り下げてありました。
昨日は木曜日午後休診のK先生の時間に合わせて行きましたが、姫路を午後2時前に出ましたら、岩井に到着したのが4時過ぎ。
そして今日は朝食を摂ってからすぐ、8時半に宿を出発し、姫路到着が10時半でしたから、行って帰って来た、というとんぼ返りでした。
しかし、温泉に入って、品数の多い夕食と地酒、また温泉に入って、そのまま寝る。。。翌日は観光地に立ち寄ることも無く帰りを急ぐ。
あわただしいような気もしますが、ちょっとだけでも名湯に浸かれて良かったです。 ちなみに、今日の夜、岩井屋は満室とのこと。
木曜の夜やから泊まれたのですね。
2020.10.29
この車は?
先日、とある自動車屋さんで、工場の片隅にボディーカバーの掛かった、こじんまりとした車高の低い車が目にとまりました。
今時の車でないことは、すぐにわかります。
これ、なんや!と聞く私に、そこの社長が、「なんや当ててみ」といけずを言います。
「フロントだけ、ちょっと見せて―な」。 カバーを少し捲ります。
?! わかりました。。。
この9月に新型のプロトタイプが発表されて、俄然、話題沸騰の日産車の。
初代の兄貴分のスポーツカー、ですね。
昭和40年代の日産車の、ややクリーム色がかった白の車体はピカピカで、旧車定番のワタナベ8スポークも綺麗ですね。
ええなー!
この車、どないすんの? オーナーが塗装の遣れた部分をし直して欲しいと。。。私の目からすれば、手直しすることもないのですがねー。
聴いたところ、この車購入価格〇〇〇万円だと。 ここ数年、旧車価格は高騰してますが、それにしても。。。
日産車では特に、スカイライン、Z、510、サニーなど、遠く手の届かないところに行ってしまいましたね。
2020.10.27
東方の朝景
朝景などと言う言葉があるのかどうか。
とにかく今朝もいい天気の、東方の朝景です。
6時半前の写真ですが、この時刻、ベランダに出るとひんやりと寒いです。
南方というと、良く晴れて雲もほとんど無く、写真にしても面白くないくらい晴天の風景です。
2020.10.26
晴天の霹靂
昨日、実家の藤井寺からの帰り道、阪神高速神戸線の若宮のカーブに差し掛かろうとしていた時、
いきなり、かなり大きな音が、パシッ!。。。
フロントガラスを見てみると、ああー、やっぱり。 飛び石でフロントガラスの中央より助手席側、上から1/3あたりに2Cmくらいのキズが。
ああーーー! ネイキッドのフロントガラスに飛び石キズがクッキリと。 涙。
飛び石キズの補修は早い方がいいので、早速シミズさんに持って行って補修することになりますが、補修が効く場合と、ガラスを交換しなければならない場合があるので、
交換しなければならないとなると高く付きます。 トホホ。
飛び石キズは放置しておくと、走行中の風圧で少しずつ大きくなって、ある日突然! フロントガラスが破損するということもあるのですね。
走行中にいきなりフロントガラスが真っ白になって前が見えなくなる、と、言った出来事が。 恐ろしいですねー。
昨日の朝は天気も快晴。
藤井寺からは渋滞も無く、若宮まで50分くらいのペースで順調に走っていましたのに、これですわ。。。
まさに青天の霹靂! ですね。
2020.10.25
黄色にもいろいろある
今日は午後から、12月開催のめるへん忘年会の打ち合わせでフロッシュに。
打ち合わせが済んで。
あそこのグランドの芝の上に並べよか? 何を?
フロッシュにいたイエロー3台を並べて、撮影会と相成りました。
我がボスのスピードイエローはともかく、991はレモンイエロー系。Uさんのランボルはメタリックのイエロー。。。
皆それぞれに綺麗な黄色ですが、黄色にもいろいろある。
私のネイキッドもレモンイエローやから、お遊びで飛び入り参加させたかった。 私は944での参加でしたから残念でした。
けど、ネイキッドを入れたら、邪魔もん扱いにされたかもなー。。。
今日は秋晴れのいい天気です。
2020.10.20
墓まいり
昨日10月19日は、平成11年(1999年)に亡くなった当社の先代社長、只野一位の誕生日でした。
昭和2年生まれでしたから生誕93年で、没後21年になりますね。 早いものです。
私の誕生日が16日ですから3日違い。 忘れませんわな。
お墓は商工会議所のすぐ西側、坂田町にある法華宗の名刹妙行寺です。
バチ当りな私は、彼岸の墓参りなど一般的に墓参りをする時には行かないこともありますが、妙にこの日ばかりは参ることになっています。
ただ線香も蝋燭も持って行ったことはなく、簡単に墓石に水をかけて手を合わせるくらいの手抜き墓参ですが。
昨日は珍しく、妙行寺近所の花屋さんで仏花を買って供えましたが、こんな変わったことをするのも、自分が歳をとったせいかも知れませんね。
これからは仏花を持って墓参りしましょう。。。
2020.10.19
今朝は曇り空
昨夕は綺麗な夕暮れでしたので、今朝はまた、綺麗な朝の空が広がってのかと思いきや、
ほぼ全面的に曇り空で、写真になりませんでした。
昨夕の南、西方の写真をアップするしかないですね。
10月半ばになり、朝晩は急に冷え込むようになりました。 今週はインフルエンザの予防注射を打ってもらうことにしています。
冬への準備、冬支度ですね。
2020.10.14
4B,6B,10B ,6H
鉛筆のお話です。
このひと月前から、ふとしたことがきっかけで、長い間封印していたイラスト画を再開しました。
何時から描いてなかったか? 2013年以来ですから、実に7年ぶりですか。
再開しても、どこまで描けるのか、ちょっとした不安もありましたが。。。
で、今まで描いてきたのは80枚ほどですが、そのほとんどが鉄道車両と鉄道風景でしたから、建物、まして、店舗の情景などは描いたことがなかったのですが。
再開第一号はあるお店。 不安は倍増でしたが、ままよ。。。
それはともかく先日、イラスト再開を知った知人から鉛筆をいただきました。 三菱鉛筆の HI UNI ですから、高級鉛筆なのですが、それが何と、6Hから10Bまでの12本。
私の描くイラストは大方鉛筆描きのモノトーンですから、白から黒までの濃淡で光から影までを表現しなければなりません。
メリハリを付けるには文字通り、白黒はっきりさせなければならないのですが、
それでも今まで鉛筆は、Bから2Hまでの3、4本しか使ったことはありませんでした。
そうですねー。 鉛筆の硬さで濃淡が付けられれば、表現はグッとしやすくなりますよね。
当たり前のこと過ぎて、考えたこともなかったーー。
6H、10B。 これは興味津々。 では早速、その書き味を拝見しましょうか!
2020.10.13
季節外れのアサガオ
当社の西側には用水路と里道が通っていますが、一帯は人が一人通るくらいの踏み分け道と、あとは草ぼうぼうの状態です。
先日、少し草刈りでもしようかと南側に入っていくと、何やら青い花が地べたにたくさん咲いているような。
近づいて見ると、青い綺麗なアサガオが。 その数、ざっと40程も。
夏の間、気づかなかったので、当然放ったらかしです。
そうか、カラー支柱でも立てていれば、アサガオの弦がそれを伝って伸びていたのでしょうね。
来年は里道の端を整備すれば、アサガオの花壇が出来るかも知れんな。。。
横に水路があるので水やりは楽でええわ!
アサガオと言えば、子供の頃の夏休みの観察日記ですねー。
もう、60年近く前の話ですから忘れてしまいましたが、観察の済んだ夏の終わりのアサガオは、一体どうしてたのでしょうか?